Hz-1 ピーコック あずむ殿

対電磁スーツをまとった対機械化歩兵部隊に所属する、実験段階のスーツ。 小隊に一兵装配備され、局地戦の作戦遂行に大きな役割を担う予定。 空気中において放電現象が見えるほどの強力な電磁波を発生させることができ、 電子制御が基本である現代兵器において、絶対的な戦力の差を 平にする可能性があり、一部から期待を寄せられている。 課題点として、電磁波発生装置の小型化が進まず、 ホバーでも移動距離が稼げない点と、 空中放電が行われるために目視標的となる可能性がある点、 そして電力供給の問題がある。 型式はヘルツからとって「Hz-1」。 孔雀が羽根を広げる様を見立て「ピーコック」と呼称するが、 開発者たちの間では「電子レンジ」と揶揄されている。

工具パーツたくさん買いました。






by SS FACTORY
意外なパーツの意外な使い方が、 とても目を引きます! 工具パーツが広がる所なんか 面白い設定で好きです! ..2003/ 4/ 3(Thu)18:42
------------------------------------------------------------------------
by ぱぢる
独特のシルエットとリアルな設定がマッチしてすごく素敵です! そして逆ベクトルでも違和感を感じない頭部に、 シンプルなシルエットがかっこよくて、すきです(^-^) ..2003/ 4/ 5(Sat)1:03
------------------------------------------------------------------------
by としや
まずリアルな設定がいい! それに加えてこのデザイン! 背面のタレポッチの使い方と見るべき所が多いです。 参考になるなぁ。 ..2003/ 4/ 9(Wed)15:06
------------------------------------------------------------------------
by りき
展開時と収納時で大きく変わるシルエットが魅力的。 まるで別のモデルのように見えてそれでいてどっちもかっこいいです。 なるほどぉって感じ^^ ..2003/ 4/13(Sun)21:28
------------------------------------------------------------------------
by あずむ
みなさま、ありがとうございます。 05からさっぱり進歩のない……というか 退化に近いスッキリしなさの上、 工具パーツがポロポロと落ちる弱さです。 脚もzizyさんのパクリだし。 とりあえず、かぶってるスーツはnakanyさんのおかげで、 身体にくっついてるスーツに変貌しました。 皆さんの作品見てると、目から鱗ばかりです。ぽろぽろ。 ..2003/ 4/25(Fri)22:42
------------------------------------------------------------------------
by zizy
バックショットが凄く好きです!(笑 あとは開くギミックにおどろきですねぇ〜。
:脚もzizyさんのパクリだし。
言われて気付きました(笑 ..2003/ 5/ 1(Thu)15:31