O・S・T(オー・エス・ティー) としや殿

設定:「どこでも・早く」をテーマに製作された試作偵察用ロボット。
    その名称は駝鳥(ostrich)から。
    徹底的に軽量化を図ったそのボディーはスカスカで、
    もっとも搭乗者は防弾服を着用する必要がある為
、     「ザル」と揶揄する声もあるが、小さく、高スピードで
    移動するこの機体はステルス性にも優れ、
    敵に捕捉される事がほとんどない。
         出力の高いエンジンを搭載しながら、ボディーは軽量なので、
    少々大きめの武器でも装備する事が出来るが、
    (ミサイルランチャー装備バージョン、レーダー装備バージョンの
    目撃例あり)
    その際は当然スピードを犠牲にする事になる。
    安価で製作できる為、相当数が製造されたと思われるが、
    公式記録では残っていない「歴史から消えた一台」の一つ。

製作コメント:「テクニックでもないのにテクニックっぽい組み方」がテーマ。
        手足はともかく、ボディーは落としたくらいではびくともしないくらい頑丈です。







by カヅィ

今はなき『コロポックル』のスピリットを受け継いで この機体は生まれたんだな、って思いました。 そんな造型。 コックピットがかなりイカしてます、いやマジで! 同じパーツ(名前解んない)を使ってるから 造型が幾何学的になってるんで 見た目が気持ち良いんですよ。 あとこの顔もかっこ良いです。 下に口(?)みたいなのあるし。 『落としたくらいではびくともしない』らしいが、 次回は是非ゆかんこさんに床に叩き付けられても 平気なロボを熱望(無茶) ちゅうかもう、としや式が確率されてますね! ブラッククロスから一直線って感じで、 見たらとしや製だと すぐ解ります。あと頭の突起ラブ・

by ぱぢる

硬いです!見た感じも硬そうで素敵! ロボというより有機的なかわいさがまた素敵! でもこの大きさでミニフィグがきちんと搭乗してるのに感動です、 可動領域も広くコックピットの上に乗ってる四枚目の画像とか、 簡単そうですごく難しいですもんね、かっこいいです!

by zizy

好きだ!!!! 逆関節ってのがまたイイ!! メカっぽい所がこれもたまらん!! 単眼というのもツボ!!! つま先も好き!!! バックパックもジャイアントロボっぽくてグゥ!!! こんな小さいのにフィグが乗っている事に驚いた!!! 見た時にお題の事とか忘れてたから(爆 いや〜。すんゲェ好き!

by OScar

もし二足歩行の武装があるとしたら、実際はこのO・S・Tみたいになるんだろうな、と思う。カナリ現実的。このメカメカしい感じが逆に美しく感じられる。このテイストで、でっかいロボットが見たいです・・・。

by としや

いろいろご感想を有難う御座います。

>カヅィ氏

説明では「落としたくらいでは」と書いたけども、 実際は少々の力では壁に叩きつけても壊れないくらい 胴体はがっちり組まれています。 おかげでコックピットハッチを開くのに一苦労です。 もっとももうこの世には存在しませんが。 ちなみにこんなのに生まれ変わりました。 http://www.ne.jp/asahi/toshiya/cult/legoty47.htm

>ぱぢる氏

>ロボというより有機的な 作ってる途中に何故か「タッコング」が頭から離れなくなり、 こんな形になってしまいました(笑) >この大きさでミニフィグがきちんと搭乗 目標は「初代ロボポより小さく」だったのですが、 達成できませんでした(苦笑)

>zizy氏

何か知らないうちに出来てしまった形なので あまり褒められると返って恐縮しますな(笑) 立たせる事を考えると実は逆関節の方が簡単だったりするのかも。

>OScar氏

「実際あったら」これは俺がいつも考えている事です。 動力は何だ?とか、どこに何が入ってるんだ?とか、 説得力を持たせるために、なるべく現代の技術で説明出来るような設定とメカを考えてます。 (未来技術の設定を考えられないだけという話もありますが。SF者なのに) ちなみに「O・S・T」の動力は燃料電池とガソリンエンジン(巡航時は電池、馬力が必要な時はガソリンエンジンを使用するハイブリッドカーのような機体です。勿論エンジン使用時には発電機も起動させ、チャージされます。バックパックのロケットは固形燃料でまともに吹かしたら5分も飛べませんので節約して使います。

by hitorimagma

ポッチを塞いで消そう消そうと個人的に考えてしまう中(笑) としやさんのロボには、旨く言えませんが、レゴというパーツが全面的に生きてますよね。個人的には、あらためてレゴでロボットを作る!という分野?を素直に再認識しました。次回の量産型、楽しみにさせて頂きます!

by としや

>hitorimagma氏

コメント有難うございます。 ポッチを塞いだ方が勿論仕上がりは美しいと思うのですが、ポッチ塞ぎの為のプレートを貼ろうと思うと、プレート一枚分厚く、太くなってしまうわけで、大きいロボならスタイル的にもあまり影響は出ないのでしょうが、今回のような小さいロボには致命的です。あとポッチが残ってた方が後づけの追加兵装とかも考えやすいし。なんて事を自分に言い聞かせてプレートを持っていない事に対して目を瞑ろうとしている訳です(笑)

>レゴというパーツが全面的に生きてますよね

誉めすぎです(笑)